設備名称 | ビジュアルアナライザー・IRIS | |
---|---|---|
|
||
機関・部局名 | 新潟大学 日本酒学センター | |
設置場所 | 産学連携共同研究棟2号棟2階 日本酒と食品の美味しさ解析室(207) | |
どのような分析・計測ができるのか | 食品などの複雑かつ不均一なサンプル表面の見た目(外観)を数値化するシステム。高解像度のカメライメージングと制御された照明条件下でサンプルを簡単に撮影し、細分割されたサンプル表面の色や大きさのばらつきを、最先端のパターン認識ソフトウェアで迅速かつ高感度に解析可能。 | |
設備の仕様 | チャンバー:開閉式チャンバー: 420 x 560 x 380 mm (利用可能領域: 270 x 390 mm) 光源:白色LEDプリックライト(上下に各16個) センサー:CMOSセンサー, 1600万色, 分解能 2588 x 1942 レンズ 焦点距離:5mm,12mm,25mm 校正:24色カラーチェッカーによる自動スケール校正 データ処理・表示機能:変数(カラーブロック)の最適化 色のグルーピングのための階層的クラスタ分析 色フィルター設定(RGB, L*a*b*, HSV) カラースペクトル表示, プリミティブ画像表示 形状分析(表面積、真円度、アスペクト比、Hu1 ・・・ Hu7) カラーブロックの色表示 L*a*bまたはHSV平均値表示 デ-タ解析機能:主成分分析, 判別分析, PLS, SIMCA, SQC, ユークリッド距離 | |
共同利用の可否 | 学内 | |
共同利用可能な場合の形態 | 学内 | 設備利用 |
学外 | 学外利用不可 | |
予約に対する承認の有無 | 学内の利用者による予約 | 予約後即利用 |
学外利用者による予約 | 予約後即利用 | |
利用可能時間帯 | 平日 | 00:00 ~ 24:00 |
土日祝 | 00:00 ~ 24:00 |