設備詳細
注意事項
新規のご利用の方は、まず設備管理者にご連絡下さい。
最終更新日:2025/07/08
設備名称 |
生体高分子用X線回折装置 |
|
機関・部局名 |
新潟大学 共用設備基盤センター |
設置場所 |
総合研究棟 (生命・環境系) 706-2 |
どのような分析・計測ができるのか |
生体高分子のX線結晶構造解析 |
設備の仕様 |
X線出力:1.2 kW (40 KV X 30 mA)、X線輝度(電子銃の絞り):31KW/mm2(0.0385 mm2)、X線集光光学系:発散角可変機構付き人工多層膜X線集光ミラー フォーカスサイズφ70μm、X線検出器:イメージングプレート、ピクセルサイズ:100μm、検出面積:300X300 mm |
共同利用の可否 |
学内 / 学外教育・研究機関 |
共同利用可能な場合の形態 |
学内 |
設備利用 / 共同研究 |
学外 |
設備利用 / 共同研究 |
予約に対する承認の有無 |
学内の利用者による予約 |
予約可 (予約後即利用) |
学外利用者による予約 |
予約可 (予約後即利用) |
利用可能時間帯 |
平日 |
00:00 ~ 24:00 |
土日祝 |
00:00 ~ 24:00 |
連絡先情報
担当者氏名 |
伊東孝祐 |
電話番号 |
025-262-7029 |
e-mail |
k-ito@bio.sc.niigata-u.ac.jp |
URL |
|
キーワード |
X線回折装置 結晶構造解析 生体高分子 タンパク質 核酸 |